ナナちゃんは、私たちの行動をジーっといつも観察しています。私が息子に交通費やお小遣いを渡す時もジーっと観察していました。
別に息子も大喜びしてお金をもらっていたわけではないと思うんです。でもナナちゃんは、お金をもらう時に息子が少しだけ喜ぶ気持ちがあるのを察知したようです。
「お金=いいもの」とインプットされたナナちゃんは、それから息子にお金を渡したりするときに「もっとご飯ちょうだい」の時と同じ格好をするようになりました。あきらかに「ナナちゃんにもお金ちょうだい!」と催促しているようでした・・・。
冗談で「ナナちゃんにもお金あげようか?」と言ってみたんですが、その時目がキラキラ輝き本当にうれしそうでした💦きっと本当にあげたら、紙幣は粉々に、コインは口の中に入れたりして小さいものだったら飲み込んでしまうかもしれないので、本当にあげはしませんでしたが、きっとあげたら高速回転して喜ぶでしょう・・・。
なんだか愛犬がお金を見て目を輝かすを見ると、とっても複雑な気持ちになります・・・。きっと、ナナちゃんの夢は「お金をもらうこと」なんじゃないでしょうか😊
コインをうっかり落としてしまうとすごい速さで取りに来るので、お金の取扱いには要注意です💦
一生懸命、お手をするナナちゃんです😊
・・・代わりにお菓子買ってあげるね💦