犬は話すことができません。なのでナナちゃんとはアイコンタクトで会話することが多いんですが、ナナちゃんの目をジーっと見ていると不思議と幸せな気持ちになります。
調べてみると、犬と見つめ合うとお互いにオキシトシンという「幸せホルモン」が分泌されるんだそうです。見つめ合う事で、私だけではなく犬も幸せな気持ちになってるんですね。
「ナナちゃんは我が家にいて幸せかな?」とたまに心配になりますが、少なくとも私を見ている時に「幸せホルモン」が出てるとしたら、ナナちゃんも幸せに感じてくれているのだと思います😊
ただナナちゃんが私を見つめている時は、実は私に「圧力」をかけているようにも感じます。「ママ、早く散歩に行こう!」という「無言の圧力」のプレッシャーを感じる事が多いような・・・😅
ナナちゃんがうちに来て8年ですが、ナナちゃんの「無言の圧力」にもめげずに、これからも見つめ合って絆を深めていきたいと思います👀
ナナちゃん、ママに要求してばっかじゃん!(怒)
ブログランキングに参加しています。もし記事を気に入っていただけたら、応援をよろしくお願い致します。